鈴井孝史ブログ

準認定ファンドレイザー,学びや気づきをシェアします

ファンドレイジング

クラウドファンディングを何とか成功させた体験からわかったこと

先日プロボノでお手伝いしたクラウドファンディングが、ちょっとした困難を乗り越えて無事に目標達成しました。とても多くの学びを得たのでシェアしたいと思います。ほとんどファンドレイジング目線のお話です。 クラウドファンディング概要 私が関わらせて…

ファンドレイジング・日本2019のPRパートナーになりました

こんにちは、鈴井孝史です。私がファンドレイジングというものに出会ってもう5年くらい経つのですが、当初からずっと参加したくて参加できなかった「ファンドレイジング・日本」に参加申し込みすることができました。そして、ファンドレイジング・日本2019…

募金詐欺?炎上から考えるファンドレイジング行動基準とは?

今日は「ファンドレイジング行動基準」について考えてみたいと思います。 きっかけは、キングコング西野氏「3億借金。募金して」で炎上 炎上芸人さんが自身の作品をテーマにした美術館を建設するために3億円を借金したとして寄付を募るも、その方法が詐欺ま…

プロボノのチームはどのように立ち上がるのか

この一ヶ月ほど風邪をこじらせてブログを更新できていませんでしたが、元気になったのではりきって更新します!お題は、プロボノのチームの立ち上がり方について。 NPO親子はねやすめでプロボノを始めたことは以前の記事で書きました。(節目の日。偶然にも3…

読み途中『Webディレクションの新標準ルール』

今回の記事もNPOのwebリニューアルプロボノについて。 Webディレクションの知識と経験を得たい このプロボノ活動では、webサイトをリニューアルするということの最初から最後まで(とは言え実働チームの編成から納品までが約半年という短い期間になりそうで…

ファンドレイジングの始めにはドナージャーニーマップを書いてみよう

春。新しい一年が始まりましたね。 始まるといえば、プロボノとして、あるNPOのwebサイトリニューアルに関わり始めたことは以前書いたとおりです。(節目の日。偶然にも39歳の誕生日に終えることと始めること。 - 鈴井孝史ブログ) 今回のwebサイトリニュー…

欠席者目線で見る?ファンドレイジング・日本2018の魅力

ファンドレイジング・日本という、ファンドレイジングの最新事例や、世界の潮流、地域ネットワークを知り、学び、出会うことのできる、熱気に溢れる大会があります。 FRJ2018|ファンドレイジング・日本 2018 毎年すごく行きたいと思いながら色々な都合が合…

セミナーレポート:戦略を練り直すデジタルファンドレイジング基礎プログラム

新しく挑戦しようとしているプロボノでのwebサイトリニューアルを成功させるために、NPOのためのwebマーケティングの基礎をおさらいしようとセミナーを受講しています。3回連続セミナーの初回を受講したので、簡単にポイントをメモしておきます。 今回受講し…